翻訳と辞書
Words near each other
・ 中村要
・ 中村覚
・ 中村覚之助
・ 中村覚之助 (サッカー)
・ 中村覚之助 (競馬)
・ 中村親方
・ 中村覺
・ 中村記念美術館
・ 中村誠
・ 中村誠 (グラフィックデザイナー)
中村誠 (空手家)
・ 中村誠 (脚本家)
・ 中村誠 (自転車選手)
・ 中村誠一
・ 中村誠一 (ミュージシャン)
・ 中村誠一 (考古学者)
・ 中村誠太郎
・ 中村誠宏
・ 中村誠治郎
・ 中村調理製菓専門学校


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

中村誠 (空手家) : ミニ英和和英辞書
中村誠 (空手家)[なかむら まこと]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [なか]
 【名詞】 1. inside 2. middle 3. among 
: [むら]
 【名詞】 1. village 
: [まこと]
  1. (adv,n) truth 2. faith 3. fidelity 4. sincerity 5. trust 6. confidence 7. reliance 8. devotion 
: [そら]
 【名詞】 1. sky 2. the heavens 
空手 : [からて]
 【名詞】 1. karate 
空手家 : [からてか]
 (n) karate practitioner
: [て]
 【名詞】 1. hand 
: [いえ, け]
  1. (suf) house 2. family 

中村誠 (空手家) : ウィキペディア日本語版
中村誠 (空手家)[なかむら まこと]
中村 誠(なかむら まこと、1952年昭和27年〉6月20日 - )は日本空手家。国際空手道連盟極真会館 松井派 関西地区本部長兼兵庫大阪南支部の支部長である。身長183センチメートル・体重120キログラム。段位は七段。
世界大会2連覇(第2回・第3回オープントーナメント全世界空手道選手権大会)を達成した事から “ KING OF KYOKUSHIN ” の異名をとっている。
== 来歴 ==

=== 幼少時代から極真会館入門 ===
宮崎県日之影町に7人兄弟の4男として生まれる。小学生時代は山道を2 - 3時間かけて通い、中学時代は卓球陸上競技を行い、高校時代はサッカーをやっていた。サッカー部の顧問であった今元教諭は「サッカーを目いっぱいやれ。おまえなら、サッカーで進学できるぞ」と中村の才能を見抜き期待した。しかし、中村は父親が中学生の時に倒れ、住み込みで働く事を条件に高校進学していたため、放課後は住み込み先の仕事をするのが殆どであった。1缶100キログラムのプロパンガスの配達を23時まで、毎日行っていた。「スクワットをやっているようなものだった」と中村は語るが、幼少時代から身体を動かしていた事が基礎体力の増強に繋がった事は確かで、後の中村の空手の強さに繋がった。
高校卒業後、上京して食品工場に就職。その後、劇画空手バカ一代」で大山倍達の存在を知り、興味を抱く。極真会館への入門も続くか続かないかは別にして、大山に会いたい一心で空手を続けていた。山崎照朝佐藤勝昭大石代悟東孝らの指導や影響を受けたが、その様子を
「大山(倍達)館長に認められるのに時間かかりましたよ。初対面で『まあ、頑張りなさい。でも、キミは続かないよ』と言われましてね。“カラダが大きいのは極真カラテは続かない”という風潮が当時、あったんですよ。白帯で初めての審査の時に頑張ってええ組手して、飛び級だと思ったら水色帯なんですよ。それ以降の審査も一段一段上がりましたからね、帯は。ということは館長はそれほど期待していないんですわ。僕に対しても『いつまで続くのかねぇ、この男は?』って感じでね。私に期待しとったら、飛び級したっていいじゃないですか。強いんだから、そこそこ。自惚れて言うじゃないけども。
館長がよく話し掛けてくれるようになったのは、茶帯取ってからですわ。山崎先輩によく可愛がられてねえ(笑)。可愛がられたっていうのはメシ食わしてもらったとかじゃないんですよ。私らで言う可愛がられたっていうのは、組手の相手させられる事だからね。それで山崎先輩が館長に『あの中村っていうのはいいですよ』と言ってくれたらしいんですわ。まあ、そういう事で会社も辞めて、本部に入って、空手一本の生活になったわけですよ〔 『極真とは何か?』 ワニマガジン社1996年(平成8年)、128-143頁。〕」
と述懐している。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「中村誠 (空手家)」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.